1. | |
  2. |
  3. 胃、十二指腸潰瘍に対するピロリ菌の除菌 |

内科一般

胃、十二指腸潰瘍に対するピロリ菌の除菌

胃には強い酸(胃酸)があるため、通常の菌は生きていけません。 1983 年、オーストラリアのワレンとマーシャルという医師が、胃の中にピロリ菌が生息していることを発見しました。日本では 40 歳以上の約 80 %の人がピロリ菌に感染していることがわかりました。
胃、十二指腸潰瘍の患者様はピロリ菌に感染していることが多く(約 90 %)、潰瘍の発生、再発、治りにくさに深くかかわっています。
薬を服用することにより、ピロリ菌を退治する方法を「除菌療法」といい、大部分の潰瘍の再発が抑制されることがわかってきたため、「除菌療法」が胃十二指腸潰瘍の基本治療としてわが国にも根付いてきました。

ピロリ菌除菌までの流れ

  1. ピロリ菌の検査(尿素呼気試験)を行います。
  2. 尿素呼気試験:検査用の薬を飲んだ後吐き出された息(呼気)で、ピロリ菌に感染しているかがわかります。簡単な検査です。
  3. プロトンポンプ阻害剤(胃酸を抑える)と 2 種類の抗生物質を 1 日 2 回、 7 日間内服します。
  4. 治療終了後、 4 週間以上経過してから確認の検査(除菌できたかどうか)を行います。正しく薬を内服すれば、ピロリ菌の除菌は約 90 %の確率で成功します。注意:薬の内服を途中で中断すると、耐性菌が現れることがあります。 副作用:下痢、味覚異常、肝機能障害
  5. 治療はすべて健康保険でおこなえます。

(参考文献: Helicobacter pylori 感染の診断と治療のガイドライン )

受付時間

2F 内科・下肢静脈瘤

 9:00~12:30 -
15:00~18:30 -

水曜日は午前中9:00~12:30 午後15:00~18:00です。
土曜日は午前中9:00~11:45 午後14:00~16:45です。
※ 日曜・祝日は休診です。

3F 皮膚科

 9:00~12:50 - -
14:30~17:50 - - -

※ 水曜・土曜午後・日曜・祝日は休診です。

※ 2024.11月から皮膚科 女性医師が金曜から木曜に変わります。

内科は混雑情報システムで待ち時間を確認していただけます。 携帯電話からもご覧いただけますQRコードをご利用ください。

QRコード

アクセス

■電車の場合
JR横浜線、東急田園都市線「長津田」駅徒歩1分
南口を出て八千代銀行となりの長津田クリニックビル2階・3階になります。

■お車の場合
長津田クリニックビル専用駐車場地図当クリニックビル専用駐車場(無料)
あるいは長津田駅周辺の駐車場(有料)をご利用ください。駐車場に入って左折、No,4-8までが無料駐車場です。

Copyright (C)2006-2024 NAGATSUTA FAMILY CLINIC All rights reserved.