皮膚科 水曜日 4/14~午前診療再開します
2021年4月14日(水曜日)~
午前の皮膚科診療を再開します。
(受付時間 9時から12時50分 )
火曜日、水曜日、金曜日が同じ女性皮膚科医師による診察です。
2021年4月14日(水曜日)~
午前の皮膚科診療を再開します。
(受付時間 9時から12時50分 )
火曜日、水曜日、金曜日が同じ女性皮膚科医師による診察です。
新型コロナウイルスの
*抗原検査は、現在感染しているかの診断になります。この検査が陽性であれば、正式に感染していると判断できます。鼻からの痛くない検査です。 11000円 税込み
*抗体検査 Ig Gは、以前風邪にかかったが、それがコロナウイルスであったかを知りたい方にオススメの検査です。指先の少量の血液で検査です。
8800円 税込
15分で結果が出ますので、当日結果を説明できます。
予約は 045-988-2201
詳細な内容につきましては、こちらの記事をご参照ください。
2020年2月より、遠隔診療ソフトが、
クリ二クスからクロンに変わります。
専用アプリをダウンロードする必要があります。
https://curon.co/home?ref=header をご参照ください。
オンライン診療は、システム利用料、郵送手数料がかかり、オンライン対応事務も煩雑になるため、通常の対面診療より、数千円程度割高になります。当院では、積極的にはお勧めしていません。ご希望の方は、メリット、デメリットを熟慮の上、ご利用ください。
2018年1月中旬より、遠隔診療を開始します。
* 仕事が忙しい、子育てで忙しい、など、来院が難しい患者様の、お薬継続を目的としています。 初診での遠隔診療は、保険診療では認められていませんので、再診の方のみが対象になります。
遠隔診療の予約には、当クリニックのパスコードが必要になりますので、外来診察時にお申し出下さい。
予約料+診察料、処方箋費用になります。
* 自費禁煙 AGA ED治療については、自費診療なので、初診の方も対象になります。
当院の遠隔診療は、株)メドレー社の、クリニクスという診療、決済システムを導入しています。
ご利用ガイド はこちらをクリック
当院の遠隔診療内容について はこちらをクリックして下さい。
注意:メリット:来院しないで済む、待ち時間が無い(時間の有効利用)に対し、デメリット:遠隔診療の現行保険評価が低い分、自己負担が必要となります。トータルのコストは、ご来院しての通常外来診療よりも、やや費用が高くなります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
※ ●水曜日は午前中9:00~12:30 午後15:00~18:00です。
※ ●土曜日は午前中9:00~11:45 午後14:00~16:45です。
※ 日曜・祝日は休診です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:50 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
14:30~17:50 | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※ 水曜・土曜午後・日曜・祝日は休診です。
内科は混雑情報システムで待ち時間を確認していただけます。 携帯電話からもご覧いただけますQRコードをご利用ください。
■電車の場合
JR横浜線、東急田園都市線「長津田」駅徒歩1分
南口を出て八千代銀行となりの長津田クリニックビル2階・3階になります。
■お車の場合
当クリニックビル専用駐車場(無料)
あるいは長津田駅周辺の駐車場(有料)をご利用ください。駐車場に入って左折、No,4-8までが無料駐車場です。